ブログ:キッチンママの初挑戦 in 東京
01
Posted by: あおやぎ
09/17 15:34
キッチンママでは、生活便利商品を扱っているので、
国際展示場へギフトショーや福祉機器展を見にいくことがあります。
最初に行ったときは、あまりの広さと活気に
ド肝を抜かれ。
ヒールのある靴を履いて行ったのをものすごく後悔し・・・。
わたしは、福祉機器展が好きです。
ギフトショーは出展者が売り込みに熱心なのに対し、
福祉機器展は出展者が来場者からいろいろ意見を聞き
さらなる情報を収集しようとしてくれているからです。
食事用エプロンを作っているメーカーさんに、
「結婚式などのパーティでも場に合うような、もうちょっとフォーマルなものが欲しい」
と言ったところ、会社に試作品を持って来てくれました。
実際、結婚式で試してみたところ、大変好評でした!!!
介護用品のカタログを見たら、その後商品化していたので、
ほかにもそのようなニーズがあったのかーと嬉しくなりました。
価値観がますます多様化する世の中、メーカーさんも大変だと思いますが、
現場の声を取り入れてくださっていれば、きっといい商品がまた生まれると思います。
近年は、各店の店長クラスがギフトショーや福祉機器展に行っています。
皆さまにお届けできるものがあれば是非、
キッチンママで取り扱いたいと思います!
国際展示場へギフトショーや福祉機器展を見にいくことがあります。
最初に行ったときは、あまりの広さと活気に
ド肝を抜かれ。
ヒールのある靴を履いて行ったのをものすごく後悔し・・・。
わたしは、福祉機器展が好きです。
ギフトショーは出展者が売り込みに熱心なのに対し、
福祉機器展は出展者が来場者からいろいろ意見を聞き
さらなる情報を収集しようとしてくれているからです。
食事用エプロンを作っているメーカーさんに、
「結婚式などのパーティでも場に合うような、もうちょっとフォーマルなものが欲しい」
と言ったところ、会社に試作品を持って来てくれました。
実際、結婚式で試してみたところ、大変好評でした!!!
介護用品のカタログを見たら、その後商品化していたので、
ほかにもそのようなニーズがあったのかーと嬉しくなりました。
価値観がますます多様化する世の中、メーカーさんも大変だと思いますが、
現場の声を取り入れてくださっていれば、きっといい商品がまた生まれると思います。
近年は、各店の店長クラスがギフトショーや福祉機器展に行っています。
皆さまにお届けできるものがあれば是非、
キッチンママで取り扱いたいと思います!
02
Posted by: あおやぎ
03/15 14:09
スタッフのなかには、東北地方出身の人もたくさんいます。
なかには、壊滅状態と言われた場所に実家がある人もいました。
電話がつながらず、連絡もつかず、安否も判らないと言っていたスタッフが、
今日になって、家族と連絡がついたと!!!
よかった、よかった!
よかったよ?!!!
避難場所では、物資が不足して大変だと思います。
こちらの不便は多少がまんして、一日も早く暖かい場所と十分な食糧や生活用品が
確保されますように、と強く思うことです。
なかには、壊滅状態と言われた場所に実家がある人もいました。
電話がつながらず、連絡もつかず、安否も判らないと言っていたスタッフが、
今日になって、家族と連絡がついたと!!!
よかった、よかった!
よかったよ?!!!
避難場所では、物資が不足して大変だと思います。
こちらの不便は多少がまんして、一日も早く暖かい場所と十分な食糧や生活用品が
確保されますように、と強く思うことです。
03
Posted by: あおやぎ
03/14 18:14
3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震の被災者の皆さま、
ならびに関係者の皆さまに、謹んでお見舞い申し上げます。
首都圏では、停電の影響もあるため、しばらく混乱が続くと思いますが、
力を合わせて頑張っていきましょう。
また続報入れます。
ならびに関係者の皆さまに、謹んでお見舞い申し上げます。
首都圏では、停電の影響もあるため、しばらく混乱が続くと思いますが、
力を合わせて頑張っていきましょう。
また続報入れます。
04
Posted by: あおやぎ
01/31 19:11
あああ
今年ももう一ヶ月経ってしまいました。
まだ一カ月ですが
今年最大のニュースは。。。
正月3日まで実家に帰省していた私は、
夜我が家に戻ってきました。
巨大なネコをケージに入れて、電車で運び、それこそやっとの思いで家にたどり着いたら…!
なんてことでしょう!!!
我が家のリビングが水浸しになっているではありませんかっ!!!
はじめは何が起きたのか、理解不能だったほど。
あとから、上の階の漏水が原因だとわかりました。
上の方も恐縮しきりでした。。。
ま、リビングだけで済んだし、濡れたのはテーブルとカーペットだけだったので、被害は最小限。
保険でなんとかなりました。
正月早々なんでこんな目に…とちょっと凹みましたが。
今年ももう一ヶ月経ってしまいました。
まだ一カ月ですが
今年最大のニュースは。。。
正月3日まで実家に帰省していた私は、
夜我が家に戻ってきました。
巨大なネコをケージに入れて、電車で運び、それこそやっとの思いで家にたどり着いたら…!
なんてことでしょう!!!
我が家のリビングが水浸しになっているではありませんかっ!!!
はじめは何が起きたのか、理解不能だったほど。
あとから、上の階の漏水が原因だとわかりました。
上の方も恐縮しきりでした。。。
ま、リビングだけで済んだし、濡れたのはテーブルとカーペットだけだったので、被害は最小限。
保険でなんとかなりました。
正月早々なんでこんな目に…とちょっと凹みましたが。
05
Posted by: あおやぎ
12/27 16:15
今年もあと残すところ4日です。
皆さま、今年のうちにしようと思っていて、やり残したことは何かありますか?
私はたくさんありすぎて。
私は、整理整頓が苦手です。
モノが捨てられないんです。
そんな私の机の上に、誰が置いたか、
『断捨離』の本が…。
来年は、これを読んで、頑張って片づけよう!
かな?と思います。
皆さま、今年もいろいろとお世話になりました。
それでは、皆さま、よいお年を!
皆さま、今年のうちにしようと思っていて、やり残したことは何かありますか?
私はたくさんありすぎて。
私は、整理整頓が苦手です。
モノが捨てられないんです。
そんな私の机の上に、誰が置いたか、
『断捨離』の本が…。
来年は、これを読んで、頑張って片づけよう!
かな?と思います。
皆さま、今年もいろいろとお世話になりました。
それでは、皆さま、よいお年を!
06
Posted by: あおやぎ
11/18 15:05
自転車通勤をしている私ですが、つい目を奪われる光景があります。
それは、建築現場のお兄さんたちが、休憩している光景です。
以前、今の仕事とまったく関係のない、建築関係の会社に勤めていました。
工事現場への差し入れには、缶コーヒーなどを持っていったものです。
それもあってか。。。
後輩の人が、先輩の分も買ってきて、青空のもとシートに座って一服する光景。
あんなに美味しそうに缶コーヒーを飲む人たちを、私は知り得ません。
ちょっと微笑ましくなり、心温まるので、好きなのです。
それは、建築現場のお兄さんたちが、休憩している光景です。
以前、今の仕事とまったく関係のない、建築関係の会社に勤めていました。
工事現場への差し入れには、缶コーヒーなどを持っていったものです。
それもあってか。。。
後輩の人が、先輩の分も買ってきて、青空のもとシートに座って一服する光景。
あんなに美味しそうに缶コーヒーを飲む人たちを、私は知り得ません。
ちょっと微笑ましくなり、心温まるので、好きなのです。
07
Posted by: あおやぎ
11/10 14:15
うららかな日です。
やや記憶が薄れつつありますが、この異常に暑い夏が終わったと思ったら、急に秋めいて、
そして今やすっかり冬支度に追われる日々です。
そろそろ加湿器をつけようかな?と思ったら、なんと湿度30%!
こんなに乾燥していたんですね。。。
のどが痛くなって、風邪などひいてもいけないですが、お肌にもよろしくないですものね?。
なんとかは風邪ひかない、ってやつでここ何シーズンか風邪をひいていない私ですが、
早めの対策、気をつけています。
やや記憶が薄れつつありますが、この異常に暑い夏が終わったと思ったら、急に秋めいて、
そして今やすっかり冬支度に追われる日々です。
そろそろ加湿器をつけようかな?と思ったら、なんと湿度30%!
こんなに乾燥していたんですね。。。
のどが痛くなって、風邪などひいてもいけないですが、お肌にもよろしくないですものね?。
なんとかは風邪ひかない、ってやつでここ何シーズンか風邪をひいていない私ですが、
早めの対策、気をつけています。
08
Posted by: あおやぎ
10/27 16:23
10月は結婚式シーズンです。
もちろんお仕事のケアエスコートの方もやらせていただいていますし、この間はいとこの結婚式がありました。
結婚式に出させていただいていつも思うのは、結婚式って、いいですね?ってことです。
ご家族やお友達や会社の人たちの愛情や思いやりや感謝や敬意にあふれていて、その空間にいるだけで、幸せな気分になれる。。。
今まで泣かなかった結婚式はありませんもの。
一生に一度もののイベントです。
たくさんの感動いただいております。
ありがとうございます。
もちろんお仕事のケアエスコートの方もやらせていただいていますし、この間はいとこの結婚式がありました。
結婚式に出させていただいていつも思うのは、結婚式って、いいですね?ってことです。
ご家族やお友達や会社の人たちの愛情や思いやりや感謝や敬意にあふれていて、その空間にいるだけで、幸せな気分になれる。。。
今まで泣かなかった結婚式はありませんもの。
一生に一度もののイベントです。
たくさんの感動いただいております。
ありがとうございます。
09
Posted by: あおやぎ
09/28 20:14
長?い夏が終わったかと思えば、急に秋に突入しました。
しかも、寒い日もあって、
おいおい、もうセーターかよっって突っ込みたくなるくらいで。。。
しかし!
秋は、結婚式シーズンですし!
新しいことを始めるのにいい季節ですし!
おかげさまで、フォーハートのケアエスコートも大忙し。
シナリオクラブのお問合わせもたくさんいただいて、
休日返上で、
ウレシイ悲鳴です。
もうすぐ清家さんの出演する「じゃじゃ馬馴らし」が始まります。
清家さんは、今お稽古の真っ最中ですが、どんなに忙しくても
合間を縫って、シナリオクラブに来てくれています。
本当に、清家さんと読み合わせができる皆さんは
幸せ者?と思います。
しかも、寒い日もあって、
おいおい、もうセーターかよっって突っ込みたくなるくらいで。。。
しかし!
秋は、結婚式シーズンですし!
新しいことを始めるのにいい季節ですし!
おかげさまで、フォーハートのケアエスコートも大忙し。
シナリオクラブのお問合わせもたくさんいただいて、
休日返上で、
ウレシイ悲鳴です。
もうすぐ清家さんの出演する「じゃじゃ馬馴らし」が始まります。
清家さんは、今お稽古の真っ最中ですが、どんなに忙しくても
合間を縫って、シナリオクラブに来てくれています。
本当に、清家さんと読み合わせができる皆さんは
幸せ者?と思います。
10
Posted by: あおやぎ
09/13 19:31
私は、ニュースなどを聞くとき、そのキャスターの見解とかはいらないかな?と思う派です。
どう感じるかは、こちらに任せていただきたいと…。
だから、ニュースの読み方は、なるべく淡々としているほうがありがたいです。
最近、どうしてそう思うようになったかというと、ニュースに対して、否定的な意見が多すぎるな?と思うからです。
そりゃあ、コメンテーターの人は、それで稼がなくちゃならないんだから仕方ないですけど。。。
でも、もう、なるほど?を通り越して、もういいかげん批判はやめてくれ?と思います。
日本がネガティブになっちゃうよ?。
テレビ大好きですけど、つまらないニュースはなるべく流さないでほしいのと、
あと、つまらないニュースに寄ってたかって批判しないで、っていうのを、
是非テレビ局の方々にお願いいたしたい!!!
と思います。
どう感じるかは、こちらに任せていただきたいと…。
だから、ニュースの読み方は、なるべく淡々としているほうがありがたいです。
最近、どうしてそう思うようになったかというと、ニュースに対して、否定的な意見が多すぎるな?と思うからです。
そりゃあ、コメンテーターの人は、それで稼がなくちゃならないんだから仕方ないですけど。。。
でも、もう、なるほど?を通り越して、もういいかげん批判はやめてくれ?と思います。
日本がネガティブになっちゃうよ?。
テレビ大好きですけど、つまらないニュースはなるべく流さないでほしいのと、
あと、つまらないニュースに寄ってたかって批判しないで、っていうのを、
是非テレビ局の方々にお願いいたしたい!!!
と思います。